日本政策金融公庫から創業融資を受けるまでの流れ
日本政策金融公庫の創業融資は、申し込みから約3〜4週間で着金となります。
下記が、日本政策金融公庫の創業融資を受けるまでの具体的な流れです。
①事業資金相談ダイヤル0120-154-505(行こうよ!公庫)で電話相談をします。
→ここで、どの支店に申し込みをすればよいのかを教えてもらえます。
②日本政策金融公庫ホームページより、創業計画書、借入申込書をダウンロードし、記載が済んだら事業所最寄りの日本政策金融公庫支店に行き、申し込みをします。
③担当者から、面談時に持参すべき書類、面談日程の案内がきます。
→申込書類が日本政策金融公庫に送達されて数日後に、担当者から電話がかかってきます。
④面談に行きます。
→面談から2〜3週間程度で融資審査の結果が出ます。
⑤面談後に、事業所まで担当者が事業実態の確認に来ます。
⑥可決となると、その旨の連絡があった後、金銭消費貸借契約書等が送られてきますので、必要事項を記載し、返送します。
→なお、金銭消費貸借契約書には、融資金額に応じて収入印紙を貼る必要があります。
一般的な融資額である500~1000万円の融資の場合、10,000円の収入印紙が必要となります。
⑦返送した書類が日本政策金融公庫に到着した3営業日後に、借入申込書に記載した口座に融資金額が振り込まれます。